シニア大学も2年目を迎え、13期大学院生1班のメンバーとして(男性4名、女性8名)でスタートしました。
旧班に心を残しての緊張の初顔合わせでしたが、各係りの担当もスムースに決まりホッとしました。班長の相良さんの素晴しいお声、どこから聞こえてくるのか見回したほどです。副班長の武田さんはいうとどこかほんわりした優しさで心地よい空間をつくってくれます。これからの一年間が楽しみになりました。
まず班長から [班活動についてのアンケート] が配られ、皆の意見にそった活動とのことでした。6月20日早速の昼食会:講座の合間あわただしくも楽しいひと時でした。
8月に埼玉大学での講座後、歴史ある旧家での会食、男性2名女性3名の少人数の参加で、
ちょっと不安もありましたが、少々お酒も入り和食の美味しさを味わい雄弁に語り合い、和やかな一日でした。
また、浦和踊りには練習、本番とお疲れ様でした。打ち上げも大変盛り上がり本番に参加できなかった私にも楽しかったとの声がとどきました。
シニア大学2年目ともなると、それぞれクラブ活動もひとつから二つ、三つと増えさらに以前からの友人とのお付き合い、スポーツ教室等など、とても忙しい毎日を送っていらっしゃると思います。また、地域のボランテア活動をされている方、お仕事をされている方、ご家族のお世話をされている方等など。
新班の全員がそろうことは、なかなか難しいと思いますが、折角の同じ班のご縁です、無理せず永くお付き合いできる班でありたいと思います。まだ半分、幸か不幸か懇親会の係りとか、これで班の絆も更に深まることでしょう。
“横山記”
人に勧められてのシニア大学入り、早いもので一年が過ぎました。今は大学院生となり、新たな出会いをしました。
当初は、うまくなじめるか心配でしたが、うらわ踊りや、それから二木屋さんにてお話をしながら美味しい食事をとり、楽しいひと時を過ごしました。また講義の日には昼食をとり、雑談をし少しずつなじんでいくだろうと思う今日この頃です。
多くの方々とのふれあいで、私自身少し巾が広がったような気がいたします。これからも体に気をつけて、皆様と一緒に楽しく心豊かに進んでいきたいと思います。
■ 平成30年
1班は12名で、女性比率6割です。
酒の席が好きな人10割、お酒を飲む人7割、歌の好きな人7割でしょうか。
フラダンサー2割、雀士5割、ゴルファー1割未満のプロフィールです。
当然ながら旅好きのひとが大半で、いつも話が盛り上がっています。
今までに、結成会や忘年会など何度かの集会を持っていますが、中々全員集まる機会が持てませんでした。
7月17日は、造幣局の見学会後に久々に全員集合の企画を立てました。(実際は残念ながら、当日1人欠席となりました。)
見学会が昼前に終わり、造幣局の前で記念写真を撮りました。
流石に2時間近く立ち続けていると足腰が疲れるし喉が渇きます。
冷たい飲み物に向かうメンバーの嬉しそうな顔が写りました。
会食の場「銀座ライオン」は、我々世代には懐かしいビアホールです。
まずはビール、飲めない人はドリンクバーで乾杯の後、焼肉、ジャンボカツ、
焼きそばなど好みの食事と話で盛り上がりました。
6年目に入り、初めて会った時から、間違いなく全員6歳年を取った訳ですが、「お互い変わらないネ、まだ若いネ」と確かめあいましたが
事実なのか、願望なのかは受け取り方次第です。
その後、1人を除いたメンバ-で、場所を変え定番のカラオケを楽しみました。
カラオケが初めての人、歌わずに聞くだけに徹する人など、事前の話を聞くと、どうなる事かと心配しつつ2次会に入りましたが、時が経つうちに歌う人、踊る人、話す人等入り乱れ、楽しい集会となりました。
今後、会食、歌だけでなく、企画物も開催したいと考えています